関心事
PR

五味祐子弁護士とは?経歴や学歴のWiki!フジテレビ第三者委員会で話題

五味祐子弁護士とは?経歴や学歴のWiki!フジテレビ第三者委員会で話題
hikarimade
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

フジテレビの会見中継が大注目されていますよね。

「第三者委員会の調査報告およびフジテレビの会見」では、そのメンバーとして名が挙がっているのが “第三者委員会の委員” として登場する五味祐子(ごみ・ゆうこ)弁護士です。

あまりテレビには出ない存在だけに、「この人、何者?」と気になった方も多いのでは?

今回は、そんな五味祐子弁護士の学歴や経歴、どんなお仕事をしているのかまで、わかりやすく&ちょっとエンタメ風にご紹介します!

スポンサーリンク

五味祐子弁護士ってどんな人?学歴や経歴をWiki風

五味祐子弁護士の写真
引用元:国広総合法律事務所
  • 名前:五味 祐子(ごみ・ゆうこ)
  • 出身地:東京都
  • 学歴:上智大学 法学部 国際関係法学科 卒業
  • 所属:国広総合法律事務所(1999年入所、2012年よりパートナー)
  • 登録:1999年 弁護士登録(第二東京弁護士会)

弁護士としてのキャリアはなんと25年以上!そしてその多くを、企業の危機管理やコンプライアンスの最前線で過ごしてきた方なんです。

経歴は?どんなお仕事をしてきたの?

五味弁護士の得意分野は、企業不祥事の調査や対応、内部通報制度の整備、人事・労務問題への助言など。

つまり、会社が「やばい、何か起きた!」という時に真っ先に頼りたくなる“法のプロ”なんです。

こんな経験も!

  • 2023年1月に公表された東京オリンピック・パラリンピックの贈賄事件に関するKADOKAWAのガバナンス検証委員会で、調査担当として参加
  • 商工中金の危機対応業務にかかる第三者委員会で調査担当
  • 海上保安庁、消費者庁、経済産業省など、政府機関の各種委員を歴任
  • 株式会社ローソンの社外監査役、アルプスアルパイン株式会社の社外取締役(監査等委員)、日本瓦斯株式会社の元社外監査役

まさに、信頼と実績のかたまり。メディアにあまり登場しないので知名度は低めですが、その裏で数々の大事件・不祥事の“裏方ヒーロー”として活躍してきた方なんですね。

フジテレビの第三者委員会って何?

今回話題になっているのは、フジテレビが中居正広さんの問題をめぐって設置した “第三者委員会”。

これは、社内ではなく外部の専門家がフラットな立場から事実関係を調査する組織で、公正性が求められます。

そして、そんな重要な調査チームに選ばれたのが五味祐子さん。これまでの経歴を見れば、その理由も納得ですね。

どんな調査結果を出すのか、発言にも注目が集まりそうです。

五味祐子弁護士ってどんな考え方の人なの?

五味祐子弁護士の写真
引用元:BUSINESS LAWYERS

仕事に対する姿勢も素敵で、こんなふうに語っています。

“経営意思決定の質を高め、組織をよくしたい、社会に貢献したいという思いを持つ依頼者に寄り添い、共に考え、リスクを整理・分析しながら問題を解決していくことが私のスタイルです。”

冷静な法律家でありながら、依頼者との信頼関係を大切にする「聞き上手」で「寄り添い型」の弁護士なんですね。

最近の活動も大充実!

ここ数年も超多忙で、以下のような講演・活動を続けています。

  • コンプライアンスと内部通報制度の実務セミナー(金融・エネルギー・不動産など業界多数)
  • 公益通報者保護法に関するガイドラインの検討委員
  • 日本経済新聞などでのインタビュー記事掲載

まさに”企業の守り神”的存在!

まとめ!今後の発言に要注目!

今回のフジテレビ会見で、五味弁護士の名前がより多くの人に知られることになるのは間違いなし。

法律の世界においては知る人ぞ知る存在だった彼女ですが、今後はさらにメディアにも登場するかも?

冷静な分析と真摯な姿勢に、ますます注目が集まりそうですね!

五味祐子さん、今後も要チェックです!

あわせて読みたい
疑惑!竹内朗弁護士とフジテレビの利害関係は?つながりはある?
疑惑!竹内朗弁護士とフジテレビの利害関係は?つながりはある?
あわせて読みたい
竹内朗弁護士とは?経歴や学歴のWiki!フジテレビ第三者委員会で話題
竹内朗弁護士とは?経歴や学歴のWiki!フジテレビ第三者委員会で話題
あわせて読みたい
山口利昭弁護士とは?経歴や学歴のWiki!フジテレビ第三者委員会で話題
山口利昭弁護士とは?経歴や学歴のWiki!フジテレビ第三者委員会で話題
スポンサーリンク
ABOUT ME
ひかる
ひかる
運営者
様々なジャンルに興味を持ち、日々新しい情報を追い求める好奇心旺盛なひかるです! このブログでは、皆様に役立つ情報を発信できるよう心がけています。 幅広いジャンルの記事を掲載しています。 「あれもこれも気になる!」 そんなあなたに、役立つ情報をお届けできれば幸いです。
記事URLをコピーしました