木津つばさはどんな人?円満退社後は何するの?独立?今後について考察

ちょっと話題になってる「木津つばささんの事務所退社」、みなさんチェックしました?
舞台やミュージカル好きな人なら名前を聞いたことあるかもですが、ネットでは「誰?」って声もチラホラ。
でも実はこの方、知れば知るほど面白くて多才な俳優さんなんです!
「木津つばさってそもそもどんな人?」から「退社後、どうなるの?」って気になるところを、ゆるっと深掘りしてみます〜!
そもそも木津つばさってどんな人?

まずは基本から。木津つばささんは、1998年1月7日生まれの27歳。
広島県出身で、身長は168cmとやや小柄。でも存在感はバツグン!
高校生の頃に「サッカー選手になるのが夢だったけど、怪我で断念」…という青春ストーリーの持ち主。
そこから、ラジオ番組でムロツヨシさんの言葉に背中を押され、役者の道を志すようになったそうです。エモすぎません?
2014年にソニー・ミュージック×WEGOのオーディションでグランプリを獲得してデビュー。
初期はダンスボーカルグループ「XOX」の最年少メンバーとして活動しつつ、演劇集団「劇団番町ボーイズ☆」で舞台の経験も積んできました。
出演作が豪華すぎ!“舞台界のキラキラ担当”?

彼の代表作と言えば、舞台版『東京リベンジャーズ』の花垣武道役や、『刀剣乱舞』の博多藤四郎役。あと最近だと『地獄楽』の主演・画眉丸役も話題に!
いわゆる“2.5次元舞台”で大活躍しているタイプで、アニメや漫画原作の舞台にハマってる人なら、絶対に一度は目にしてるんじゃないかな?
しかも演技だけじゃなく、表現力やビジュアルの使い方も上手で、まさに“舞台映え”する俳優さん。実は声優業やモデル系の仕事もしていて、写真集も2冊出してるんですよ〜。
突然の退社、でも「円満」って本当?
おはようございます!
— 木津つばさ (@kizu_tsubasa) March 22, 2025
昨日は突然の知らせで皆様に戸惑いを与えてしまい申し訳ありませんでした。
僕自身は変わらず板の上で芝居を続けます、幸せな事に本日からも!
この先の事はまた改めてご報告致しますのでご安心下さい!…
で、今回話題になったのが、所属事務所「ケテル」からの退社。
これ、なんか揉めたの?と一瞬思った人もいるかもしれませんが、本人のコメントを見る限り、かなり丁寧で前向きな内容。
「支えてくれたみんなに感謝して、これからは自分の力で頑張る」とのことで、いわゆる“独立型”の動きに近い印象です。
最近は俳優さんの中でも「自分で活動の幅を広げたい!」って人が増えてるし、木津さんもそのタイプなのかも。
気になる今後…独立?フリー?それとも?

じゃあこの後どうするの?って話ですが、考えられるのは大きく3パターン。
① フリーで活動しながら自分のブランドを作る
これが一番リアルな路線かも。舞台経験も豊富で、固定ファンもいるので、フリーランスでもやっていけそう。
2020年4月からファンクラブも開設していて、SNSでも情報発信してるから、自分主導で仕事を動かせる体制は整ってる感じ。
② 新しい事務所に移籍する可能性も?
円満退社だから、どこか別の事務所に引き取られるパターンもあるかも。たとえば舞台制作に強い事務所とか、映像にも広げたいならテレビ系に強いところとか。
「次のステップに進むための退社だったのかも?」なんて想像もできますよね。
③ 舞台以外のジャンルにも進出?
個人的には、バラエティやナレーション、声優業なんかも今後もっとやっていく気がしてます。多趣味でゲームやアニメも好きだから、YouTubeや配信系にも出てきそう!
あと、本人が語っていた“芝居にまっすぐ向き合いたい”って言葉が印象的で、今後は脚本や演出などの裏方も視野に入れているかも?
木津つばさの魅力は“リアルな夢追い人感”

いろんな役を演じてきてるけど、根っこの部分は「挫折から立ち上がって、夢を追い続ける人」って感じ。だから見てるこっちも応援したくなるんですよね。
ルックスも華やかだけど、それ以上に“泥臭さ”とか“真面目な情熱”が感じられるところが、多くのファンを惹きつけてる理由かもしれません。
まとめ!これからの木津つばさ、むしろ楽しみしかない!
事務所を離れたからこそ、もっと自由に、もっと幅広く活躍するチャンスが増えるのかもしれません。
舞台俳優としての実績は十分すぎるほどあるし、これからは映像作品や新しい表現にもチャレンジしてくれそう。
ファンとしては、今まで見られなかった一面が見られるかも…って、むしろワクワクするタイミング!
ということで、今後の木津つばささん、かなり目が離せませんよ〜!


