関心事
PR

オーナーは誰?ホテル雅叙園東京の改修工事で結婚式キャンセル!今後の対応は?

オーナ-は誰?ホテル雅叙園東京の改修工事で結婚式キャンセル!今後の対応は?
hikarimade
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

突然の閉館発表に多くのカップルが困惑

東京・目黒にある歴史ある結婚式場「ホテル雅叙園東京」が、2025年10月から一時閉館することが発表されました。

この発表により、同時期に結婚式を予定していたカップルの多くが突然のキャンセルを余儀なくされ、SNSなどで不満の声が噴出しています。

一体なぜこのような事態になったのでしょうか?

スポンサーリンク

だれ?ホテル雅叙園東京の現在のオーナーは?外資?

ホテル雅叙園東京の写真
引用元:X

ホテル雅叙園東京のオーナーは、カナダの投資会社「ブルックフィールド・アセット・マネジメント」です。

かつては中国投資有限責任公司(CIC)やラサール・インベストメント・マネジメントが所有していましたが、2025年1月にブルックフィールドが所有権の一部を取得しました。

外資!ブルックフィールド・アセット・マネジメントとは?

ブルックフィールド・アセット・マネジメント(Brookfield Asset Management)は、世界的な投資運用会社で、特に不動産、再生可能エネルギー、インフラ、プライベートエクイティの分野で強い影響力を持っています。

カナダを拠点とし、世界30か国以上に事業を展開。

特に大規模な不動産開発や運営に関して豊富な実績を持ち、世界の主要都市に高級ホテルやオフィスビルを保有しています。

今回の雅叙園買収も、その戦略の一環とみられます。

なぜ?ホテル雅叙園東京の急な改修工事が決定

ホテル雅叙園東京の写真
引用元:X

オーナー交代後、ホテルの今後の方向性について再検討が行われた結果、大規模なリニューアル工事が決定されました。

ホテル側の公式発表によると、2025年10月から2026年3月までの約半年間、全館を休館して工事を実施する予定です。

この改修工事の背景には、

  • 施設の老朽化対策:雅叙園は長年にわたり多くのカップルの結婚式を支えてきたが、建物や設備の老朽化が進んでいた。
  • 新オーナーの戦略的リニューアル:ブルックフィールドが買収後、より競争力のある施設へと変革を図る目的があると考えられる。
  • ラグジュアリー路線への転換?:今後の雅叙園は、より高級志向のホテルへと変貌する可能性がある。
  • 隠したい事情がある可能性も?:通常、改修工事は事前に計画されるものだが、今回の決定は異例のスピードで進められた。もしかすると、経営面での課題や建物の安全性に関する問題があり、急いで対応しなければならない事情があったのかもしれない。

しかし、2月18日に発表された新たな情報によると、今回の休館は「全館リニューアル工事」ではなく、「建物所有者との定期建物賃貸借契約が満了するため」と変更されました。

この説明の変更がさらなる憶測を呼んでおり、実際の背景については不透明な部分が残されています。

あわせて読みたい
雅叙園は名ロケ地!どんなドラマ・映画バラエティ番組・MVで使われた?
雅叙園は名ロケ地!どんなドラマ・映画バラエティ番組・MVで使われた?

結婚式がキャンセルされたカップルへの対応は?キャンセル料や迷惑料はいくら?

今回の一時閉館により、多くのカップルが式場を変更せざるを得ない状況となりました。

特に2025年の10月~2026年3月に結婚式を予定していたカップルにとっては、大変な混乱を招いています。

ホテル側の発表によると、

  • 個別に対応を進めている:すでに予約していたカップルには順次連絡をしている。
  • 補償の可能性も?:具体的な補償内容は公表されていないが、対応の詳細については公式サイトや直接の問い合わせで確認する必要がある。
  • 代替式場の紹介があるかは不明:ホテル側が他の式場を紹介するかどうかについては、現時点では不明。

さらに、日本経済新聞や弁護士ドットコムニュースによると、

  • キャンセルによる補償:日程変更に応じたカップルには「迷惑料」として10万円が支払われる。
  • 日程変更が困難な場合:申込金20万円と迷惑料10万円の合計30万円が支払われる。

しかし、多くのカップルからは「10万円では実際の損害を補えない」「迷惑料の金額の根拠が不明」といった不満の声が上がっています。

特に、秋から冬の結婚シーズンでは代替会場の確保が困難であり、結婚式の準備をやり直す負担が大きいと指摘されています。

まとめ:今後の動向に注目

ホテル雅叙園東京の突然の閉館発表により、多くのカップルが影響を受けています。

新オーナーであるブルックフィールドの意向も絡み、今後のホテルの方向性が大きく変わる可能性があります。

結婚式を予定していた人々にとっては非常に厳しい状況ですが、ホテル側の対応を注視しつつ、他の選択肢を検討することが求められそうです。

今後の正式な発表や、新たな情報の公開を待ちながら、迅速な対応を心掛けることが重要です。

あわせて読みたい
闇バイト!どうやって海外ミャンマーに行った?愛知の16歳男子高校生!謎を考察
闇バイト!どうやって海外ミャンマーに行った?愛知の16歳男子高校生!謎を考察
あわせて読みたい
親中?鈴木馨祐法相に中国とのつながり?なぜ月餅を配布?派閥は?疑惑を考察
親中?鈴木馨祐法相に中国とのつながり?なぜ月餅を配布?派閥は?疑惑を考察
あわせて読みたい
目撃?何らかのトラブルとは?名古屋・緑区の死亡ひき逃げ事件!故意か?
目撃?何らかのトラブルとは?名古屋・緑区の死亡ひき逃げ事件!故意か?
あわせて読みたい
【どんな人?】堀池宏(玄陵)とは?経歴や国籍は?デヴィ夫人の新党で話題
【どんな人?】堀池宏(玄陵)とは?経歴や国籍は?デヴィ夫人の新党で話題
あわせて読みたい
目撃!何があった⁉女子高校生と男性が口論!理由は?富山市で電車が運休
目撃!何があった⁉女子高校生と男性が口論!理由は?富山市で電車が運休
あわせて読みたい
【どんな人?】宝塚市254億円の寄付はだれ?岡本光一・明美夫妻は何者?
【どんな人?】宝塚市254億円の寄付はだれ?岡本光一・明美夫妻は何者?
スポンサーリンク
ABOUT ME
ひかる
ひかる
運営者
様々なジャンルに興味を持ち、日々新しい情報を追い求める好奇心旺盛なひかるです! このブログでは、皆様に役立つ情報を発信できるよう心がけています。 幅広いジャンルの記事を掲載しています。 「あれもこれも気になる!」 そんなあなたに、役立つ情報をお届けできれば幸いです。
記事URLをコピーしました