岩谷幸舗のTシャツはどこで買える?ブランドバイヤーズの店舗やECサイト

「え、このTシャツってそんな価値あるの!?」
2025年4月21日放送の『クレイジージャーニー』を見た人なら、ついついそう声に出してしまったかもしれません。
番組に登場したのは、日本屈指のヴィンテージTシャツディーラー・岩谷幸舗さん。
ロサンゼルスでシャーデーやニルヴァーナの超激レアTシャツを求めて奔走する姿に、画面越しにもワクワクが止まりませんでしたね。
でも…そこで気になるのが、
「あのTシャツ、私たちも買えるの?」
「どこで売ってるの?」
というところ。
今回は、岩谷幸舗さんのTシャツが実際に買える場所や、店舗&EC情報、買い方のコツまで、まるっとご紹介していきます!
岩谷幸舗ってどんな人?~“ヴィンテージTの神”の異名も?

番組を見て「岩谷さんって何者?」と思った人も多いはず。
- ヴィンテージTシャツに人生を捧げた、凄腕バイヤー
- 渡米歴多数、ローズボウルやアメリカ中の古着マーケットを巡って買い付け
- 超希少な1点モノを見極める鑑定眼が話題
- 彼の目利きで買ったTシャツは、数年後に“100万円超え”も…?
すでに業界では“伝説”になりつつある存在なんです。
岩谷幸舗さんのTシャツはどこで買えるの?
はい、ここが一番気になるところ!
ズバリ、買える場所は【大阪の実店舗】と【オンラインショップ】の2つです!
① 実店舗「BRAND BUYERS(ブランドバイヤーズ)」
- 住所:大阪市大正区三軒家東1-21-4
- アクセス:JR環状線・地下鉄長堀鶴見緑地線「大正駅」から徒歩5分!
- 営業時間:店頭販売 13:00~20:30(年中無休)
お店に行けば、あのLAで買い付けてきた“リアルな戦利品”を直接手にとって見られます。
しかも、スタッフさんに話を聞けば、仕入れ秘話なんかも聞けるかも…?
ちょっとした“古着トークバー”のような空気感も魅力。
難波から車で10分とアクセスも良好なので、関西圏の人は一度足を運んでみる価値アリです!
② オンラインショップでも買える!
遠方の方でも安心。岩谷さんの選び抜いたTシャツは、以下の公式オンラインストアで購入可能です!
🔹 Great Land(グレートランド)
- URL: https://greatland-osaka.com/
- 岩谷さんセレクトのハイエンド古着が並ぶ“玄人好み”のECサイト
🔹 BRAND BUYERS 公式ショップ
- URL: https://brandbuyers.theshop.jp/
- ヴィンテージ初心者にもおすすめの見やすいラインナップ
サイトによって出品アイテムが違う場合もあるので、どちらもチェックしてみるのがオススメ!
【豆知識】岩谷さんのTシャツ、なぜ高額になるの?
実はヴィンテージTシャツの価格って、希少性×保存状態×ストーリーで決まります。
シャーデーやニルヴァーナのTシャツは90年代当時のライブ限定品が多く、現存数がごくわずか。
さらに、岩谷さんが買い付けたTシャツには、“誰の手からどう渡ってきたか”という背景もある。
この“背景込みの価値”が、コレクター心をくすぐるんです。
【裏技】レアTを確実にゲットする方法は?

✔ SNS(Instagram)のフォローがマスト!
新入荷情報や注目アイテムは、SNSでいち早く告知されるかもしれません。
ブランドバイヤーズ Instagram:公式アカウントはこちら
ちなみに、X(旧Twitter)では2019年で更新が止まっています。
さらに、DMで直接質問や取り置き交渉ができることも?
「これ売れてしまったかな…?」という時も、気軽にコンタクトしてみると案外イケるかもしれませんね。
YouTubeでも情報を発信しているので興味のある方はチェックしてみて下さい。
まとめ!“あのTシャツ”は、実はあなたの手にも届くかも?
番組で「欲しい…!」と思ったあの1枚、もしかすると今まさに在庫があるかもしれません。
岩谷幸舗さんのTシャツは、ただの古着じゃなくて“歴史を着る”アイテム。
リアルタイムで値上がり中の今こそ、“買い時”かもしれませんね。
大阪・大正の店舗か、公式オンラインストアでチェックしてみてください。
“掘り出し物”との運命の出会い、あるかも…?

