大谷翔平の産休はいつまで?復帰時期や出産日は?試合にいつ戻る?

ついにこの時が来たか…!
野球ファンはもちろん、そうでない人もソワソワしちゃうニュースが飛び込んできましたね。
ドジャースの大谷翔平選手が“父親リスト(パタニティリスト)”入りして、試合をお休みすることが発表されました。
そう、もうすぐ“あのリトルルーキー”が誕生するみたいなんです…!
「父親リスト」ってなに?どれくらい休むの?
まず気になるのが「父親リストってなんぞや?」というところですが、これはメジャーリーグが2011年から導入している制度で、選手が出産に立ち会うために最長3日間の特別休暇を取得できるというもの。
ちゃんと選手枠も一時的に代替選手でカバーできるようになってるから、チームとしても回るように設計されてるんです。
とはいえ、ロバーツ監督の「いつ戻るかはまだわからない」というコメントにはドキッとした人も多いはず。
「3日って言っても、状況によってはもう少しかかるのでは?」というファンの声もちらほら。
復帰時期はいつ?次の試合出るの?いつ戻る?

大谷選手がいったんチームを離れたのは4月18日(アメリカ時間)。
もし順調に出産に立ち会って、制度通り3日以内で戻るなら、早ければ4月21日あたりにはチームに合流できる可能性もありそうです。
そして次の注目試合は、なんと日本人ファン歓喜の「今永昇太 vs 大谷翔平」の可能性がある、4月23日のカブス戦!
ファンの中には「このタイミングで帰ってくるなら運命感じる…」といった声も(笑)
ただ、今回の出産は真美子さんにとっても初めての経験。
お子さんの誕生直後は、慣れない育児や回復の時間も必要ですから、大谷選手としても数日様子を見ながら…ということも十分考えられますよね。
みんなの反応は?ネット上・SNSが熱い!
ネット上・SNSは、もう祝福と温かい言葉でいっぱいでした。
- 「父親になって戻ってきたときのプレーが楽しみ!」
- 「出産の立ち会いって、男性にも大事な経験だよね」
- 「メジャーのこういう制度、日本でももっと広がればいいのに」
中には「えっ、野球休むの?」という声もチラッとありましたが、それに対する反論も超スマート。
「出産は命がけだし、夫がそばにいることで精神的にも大きく違う。雑用係、精神安定剤、マッサージ係、テレビのリモコン係も夫の仕事(笑)」ってコメント、個人的にかなり刺さりました。
出産日はいつ?もう生まれてるの?性別は?

昨年の12月末に妊娠が発表された時点で「すでに安定期に入ってたんじゃないか」という予想が多くありました。
そこから計算すると、出産予定日はちょうど今ごろ…というのも納得。
ただし、性別や出産日については一切公表されていません。
デコピン(愛犬)とベビーグッズの写真がインスタに載った時、「ピンクの服がヒント!?」なんて憶測も出ていましたが…さて、どうなるやら。
名前は何になるの?「翔子」説も浮上?
早くもファンの間では名前予想大会が始まっています。
「真美子さんの“真”+翔平さんの“翔”で“翔子”じゃないか?」
「唯一無二のセンスでくるから絶対に意外性ある名前だと思う!」
などなど、どこまでが冗談でどこから本気なのか分からない盛り上がり(笑)
ただ、これはあくまでもご家族の大事な領域。名前も、出産の様子も、ご本人たちが発表しない限りはそっとしておきたいところです。
まとめ!産休中の大谷は「一時離脱」ではなく「新たなスタート」
大谷翔平選手の“父親リスト入り”は、単なるお休みではなく、「人生の大イベント」に向けての大事なステップ。
今の時代、選手であれサラリーマンであれ、家族を大切にするという姿勢が評価される世の中になってきていますよね。
むしろ、父親としての一歩を踏み出した大谷選手が、次にどんなプレーを見せてくれるのか、ますます楽しみになったという声もたくさん!
ドジャースファン、日本のファン、そして世界中のファンみんなで、無事の出産と大谷パパの新たな活躍を心待ちにしましょう!

