寺西拓人と目黒蓮の関係!同期は?「てらつぐはらめぐ」無所4とは?

ジャニーズJr.時代から数々のファンに愛されてきた寺西拓人さんと目黒蓮さん。
二人の関係や、話題になった「てらつぐはらめぐ」や「無所4」とは何なのか?
また、寺西拓人さんの同期についても詳しくご紹介します!
寺西拓人さんと目黒蓮さんの関係は?昔からの親友

お二人の基本情報は以下の通りです。
- 寺西拓人さん
- 生年月日: 1994年12月31日
- 入所日: 2008年4月20日
- 目黒蓮さん
- 生年月日: 1997年2月16日
- 入所日: 2010年10月30日
寺西さんは目黒さんより3歳年上で、先輩として接する時間が長かったこともあり、二人の間には強い絆が生まれました。
今でも毎年お互いの誕生日には「おめでとう」を言い合う関係のようです。
ジャニーズJr.時代、二人は特定のグループに所属せず活動していたため、ファンの間で「無所4(むしょフォー)」と呼ばれる4人組の一員として親しまれていました。
二人は切磋琢磨しながら関係を築き、現在もそれぞれの道で活躍を続けています。
寺西拓人さんと目黒蓮さんは「てらつぐはらめぐ」&「無所4」とどう関係?

「てらつぐはらめぐ」は、
- 寺西拓人(てら)
- 森継亮太(つぐ)
- 原嘉孝(はら)
- 目黒蓮(めぐ)
この4人の名字から二文字ずつ取って組み合わせた愛称です。
この4人は特定のグループに所属せず活動していたため、「無所4」とも呼ばれていました。
プライベートでも非常に仲が良く、2015年には4人で大阪旅行に出かけたエピソードが知られています。
「てらつぐはらめぐ」&「無所4」の大阪旅行エピソードまとめ

この旅行は、寺西拓人さんと目黒蓮さんの発案で企画されました。
最初は森継亮太さんが前日に誘われてOKしたものの、原嘉孝さんは「お金がない」と渋っていました。
しかし、目黒さんが「4人で行きたい」と説得し、最終的に全員で行くことに。
- 寺西拓人さんが夜行バスを予約。
- 目黒蓮さんは車内で塩カルビ弁当を食べる。
- 到着後はユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)へ。
- レストランでは、原さんは節約のためジュースとシフォンケーキのみ注文。
- 夜は難波で串カツやお好み焼きを堪能。
- カプセルホテルに宿泊し、大浴場とサウナも楽しむ。
翌朝、森継亮太さんはレッスンのため帰る予定でしたが、なぜか目黒蓮さんも一緒に帰ると言い出すが残ることに。
残った3人はグループLINEで翌日の予定を決める際に揉め、森継さんはその様子を見て笑いながら就寝。
- 翌日は3人で大阪城やお笑いライブを楽しむ。
- 再び串カツやホルモン、たこ焼きを満喫。
- 寺西拓人さんと目黒蓮さんは新幹線で帰宅。
- 原嘉孝さんが改札で見送るも、自分だけ夜行バスで帰ることに。
この旅行中、目黒蓮さんは「いつか4人で仕事がしたい」と語り、寺西拓人さんも「こういう時間がずっと続けばいいのに」と話していたと伝えられています。
しかし、その後目黒蓮さんは「宇宙Six」へ加入し、さらに現在はSnow Manの一員としてデビュー。
そのため、「無所4」の活動は自然と減少しましたが、ファンは今でも4人の絆を懐かしむ声を多く寄せています。
寺西拓人さんの同期は誰?

寺西拓人さんのジャニーズ事務所への入所日は2008年4月20日で、同期には、
- 中島健人(元Sexy Zone)
- 菊池風磨(timelesz)
- 田中樹(SixTONES)
- 諸星翔希(7ORDER)
などがいます。
特に菊池風磨さんとは親しい関係で、菊池さんは寺西さんに対して「てらがキラキラの衣装を着てスポットライトを浴びる瞬間を見たかった」と語ったこともあります。

寺西拓人さんと目黒蓮さん!現在の二人の活躍

現在、
- 目黒蓮さんはSnow Manのメンバーとして音楽活動や俳優業で活躍中。
- 寺西拓人さんはジャニーズ事務所を2021年4月に卒業後、俳優として舞台やドラマで活動しながら2025年から「timelesz」として活動。
それぞれの道を歩んでいますが、かつての「無所4」としての絆や思い出は今もファンの心に刻まれています。

まとめ
- 寺西拓人さんと目黒蓮さんはジャニーズJr.時代からの仲間。
- 「てらつぐはらめぐ」「無所4」は4人のグループの愛称。
- 目黒さんはSnow Manとして活躍中、寺西さんは俳優として舞台などで活動。
- それぞれの道を進みながらも、ファンの間では今でも絆が語られている。
ジャニーズJr.時代のエピソードや、今後の活躍にも引き続き注目したいですね!



